周辺機器
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050720/ggl.htm あ・・・発売されてたんですね。 PSPのバッテリーチャージャー。 本体充電よりは少し早く充電できることを検証。 買わなくては・・・。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050613/psp.htm バッテリーチャージャーは重宝しますなぁ。 わざわざ充電するために本体用意する必要もないし。 これを持つことによって バッテリーパックを2つ持つ意味があるわけでありまして・・・w チェック…
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm (やじうまWatch 2005/03/03) この社名を知ったのは 確か去年ニュースサイトで 日本進出の報道をしてからだったと思いますけど・・・ 普段「マクスター」(2ちゃんねるあたりでは「幕」)と…
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050301/segal.htm 外見はサターンコントローラーですけど、 真ん中を見てみるとやっぱりPS・・・。 なんか複雑な気分、だと思う。
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/02/14/48a206e552343960c1005b8ddcf8c606.html DS用のソフトを 1度にまとめられるケースを探してたんですが・・・ ようやくめぐり会える時が来ますなぁ。 でもGBAソフトも入れられるようになれば・・・ねw。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0114/bcn.htm やはり・・・エプソンが複合機に注力したせいなのでしょうか? 単体機ではキヤノンの方がデザイン的にも良かったしね。あと、各種ソフトはソースネクストが目立ってましたなぁ・・・。 ちなみにノート…
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050107/san.htm PSPも画像や音楽も入れられるとあって メモリースティックの色も増えていくようですなぁ。 あ・・・SDカードもあったわ。 関連記事 デジオン、PSP向けオーディオソフトの開発を表明 http://bb.wa…
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0412/22/news04.html セガ・ロジスティクス、またもやってくれましたなぁ。 今度は家庭用ネオジオスティックを再現ですか。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041220/keys.htm なんと、乾電池でDSを充電できるものとか 充電クレードルとかも発売するんですか。 でも「単三電池3本」というのがなんか中途半端ですねw。
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/11/19/14b11e63bcb6e6c9b40effa1f71bbf95.html またまたDS用のアクセサリ登場です。 今度はGBAソフトも入るソフトケースもありますね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041029/nds.htm 早速専用ポーチが出てきてますなぁ・・・。 これあると重宝しますよ。
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/10/26/2a1c79fee7b99a3ae573f29fb21a880e.html 今回発売される「シャンパンゴールド」と「メタリックブルー」は、セガサターン本体の発売10周年を記念して追加される新カラー。どちらのカラーも完全限定生産と…
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/10/25/3283a069ad49ceaf6496a1f42dccf9c2.html あのDQでおなじみ、スライム型のコントローラがついに登場。 素材はプニプニしているのだろうか? セガも負けずに「ぷよぷよ型コントローラー」をぜひ希望w。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040809/cyber.htm 見るからに非公式なグッズなんだけど・・・ かなり使えるみたいですなぁ。 対応機種は、ニューファミコン、スーパーファミコン、スーパーファミコンジュニア、ニンテンドー64、ニンテンドーゲ…
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/26/news13.html Windows版「ぷよぷよフィーバー」に続いて、 オリジナルカラーのサターンコントローラが単体発売に! 初回限定2000台に,特典としてWindowsユーザーが利用できる「セガゲーム本舗」利用権が付属…
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040723/sanwa.htm 少し気になるグッズがあったので・・・ 「Mobile Controller」は、主にノートPCでの利用を想定したゲームコントローラ。片手でも操作できるようになっており、RPGやシミュレーションといったゲ…
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040624/pana.htmとうとう理想的なドライブが出ますなぁ。 5倍速DVD-RAMに加え、DVD±R 8倍速、DVD±RW 4倍速、CD-R 24倍速、CD-RW 16倍速での記録に対応したスーパーマルチドライブ。カートリッジ式のDVD-RAMにも対…
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/5588.htmlこれ、大変重宝してますけど 文字入力はフォームにメールアドレスを入れる程度で 他はだいたい・・・メールとかWebを 寝っ転がりながら見る時に使いますね、私は。 しかも顔文字入力はATOKでは使えない…
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040610/wire.htmでもほとんど同梱版で出回っているので、 需要は当分ないと思いますけど・・・? ま、別売りのも出るかもしれないということでしょうか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040510/logi.htm電池の寿命がアルカリ使用で バイブレーション無しで最大100時間、 バイブレーションありで最大50時間連続使用OKと長持ちになってますが、 果たして、今話題のオキシライド乾電池ではどこまで延…
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0409/tsubame.htmやっぱり・・・ 「つばめマウス」デケェ!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040316/eyetoy.htm続々と対応ソフトの単体が発売されるのに伴い、 カメラ単体も発売することに。 しかし・・・ PCに接続してビデオチャットを試したいと思っている人が 何人かいるかも知れませんなぁ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040220/cont.htm シンプルなものと本格的なものの2種類が登場。 でも、どっちも置けないなぁ・・・w
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0218/jr.htmJR東日本には「はやてマウス」というものがありますけれども、 こちらの「つばめマウス」は それよりもやや大きめな印象ですなぁ。 あと、USBメモリーも用意しているみたいです。