レボリューションついに全貌が・・・そして、またゲームボーイに新しい仲間がw
レボリューションは任天堂らしく、
先の2社と比べて謙虚にしているみたいですな。
しかもまだコードネームの状態w。
とりあえず小出しにしているみたいです。
詳しい仕様もあんまり出てないし。
ここでわかっているのは次の通り。
しかしまぁ・・・
過去のハードのゲームをダウンロードで提供するといえば、
某「ド○ームライ○ラリ」を思い出すわけだが、
HDDでないとすれば・・・
やっぱりレンタル方式かな?
フラッシュメモリではなんか限界ですからねぇ。
とりあえず、
過去の資産を無駄にしないで済みましたけれども・・・
やっぱり手持ちのソフトで遊んでみたいのが
ゲーマーの性でなのしょうか?
一方、「Game Boy Micro」。
これ、「マイクロ」ではなくて「ミクロ」って読むんですね。
本体は本当に小さくて、
なんだか携帯動画プレイヤーか
デジカメと間違えてしまうくらいですなw
で・・・
GBAソフトや「プレイやん」も使えるそうですが、
GBのソフトはもう遊べないのでしょうか?
レボリューションとはかなり対照的になってしまいがちなので
心配です・・・。