サービス
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050609/segal.htm とうとう本サービス開始ですか・・・。 でも私はHP1回しか更新されずに 「眠らせナイツ」聴くためにログインするような感じですわ。 おかげでセガキャッシュも「0」に逆戻り。 しかもWebMone…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/15/5819.html これはひじょーに便利なので、 早速RSSリーダーに東京と千葉の天気と地震情報を登録しました。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/12/5389.html これでトラックバック機能のない某マ○ルームでも 設置できそうな気がするのだが、 当初は限定300サイトというのもね・・・
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/05/4867.html 今日からジオシティーズが新サービスに移行したみたいですが・・・ またまた話題にして申し訳ありませんけどw、 某男○さんもこの移行作業に大わらわだった様子ですねぇ。 ドリームキャ…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/01/4821.html 今回の改訂ではプッシュ回線が廃止になり、 プッシュホン用の基本料金が設定されるのですけど・・・ 少し安くなるみたいですわ・・・。 これで我が父(70歳)にもわかりやすくて 安心な…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/14/4642.html 私としては「楽天 旅の窓口」という風に楽天の名前を冠してでも 「旅の窓口」の名前は残してほしかったなぁ・・・。 私は利用しませんですけどw。 ※ひょっとして、「みどりの窓口」と混…
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6499.html やっぱり・・・ このような形の方がスッキリしますよ、ホント。 フォトブログサービスは、オンラインアルバムにブログ機能を付加し、写真ごとにコメントの記入や同社独自のトラックバックシステム「ブーメ…
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5992.html 一度私が使ったアルバムサービスですが、 ますます機能拡張されてますなぁ。 また、アルバムにパスワード制限が可能になったほか、Webメールサービス「ウェブリメール」で受信したメールの添付画像をドラ…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/07/3809.html 予想通り・・・ODNとYahoo!BBがコラボしますなぁ。 今回の事業提携は、5月27日に発表されたソフトバンクの日本テレコム買収を受けて行なわれるもの。日本テレコムは7月8日よりソフトバン…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/01/3731.html てか・・・今までやってなかったことが驚きw。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040630/allnet.htm ついに「VF.NET」とか「AW-NET」とかが統合に!? (まだわからないけどw) あ、光ファイバーといえば・・・ SCEとの提携話は今どうなっているんでしょうか?w ネットワーク対応など新システム満…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19443.htmlやっぱり、容量が多いとうれしいね。 ちょっと迷惑そうですけどw
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5710.html 6月24日からは無料サービスを「iswebライト」、有料サービスを「iswebベーシック」と名称を変更。さらにiswebベーシックの初期費用3,150円を無料に、iswebライトの広告非表示オプションの年会費6,300円を…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/24/3628.html メールボックスの容量も2004年夏以降順次拡大する。無料版では現行の2MBから250MBに、有料版では10MBから2GBに拡大。メール1通ごとの添付ファイル容量も、無料版で最大10MB、有料版では…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/24/3626.html 無料サービスでは現行の6MBから25MBに、有料のプレミアム会員向けサービス版では12MBが50MBに、Yahoo! BB会員向けサービスでは25MBから100MBに拡大する。また、Yahoo! BB会員向けには、…
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040623/mm.htmついに・・・ ネットサービスにまた1つの時代が終わろうとしていますねぇ。 【マルチマッチングサービス終了タイトル】 ・PS2「auto modellista」(「auto modellista U.S.-tuned」はサービス継続) …
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/22/3591.htmlようやく、フレッツでLモードができる・・・ と思ったのだが、 サービスの利用にはLモードonフレッツに対応した電話機が必要で、従来のLモード対応電話機では利用できない。 結局、買い換…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/19299.html最近ドコモのCMでQRコードやってますね・・・ 確かにあれ便利なんですけど、 道ばたでこんなことやってたら デジタル万引きか盗撮に間違われそうで 使う気しませんですなぁ・・・w せめて新聞か雑…
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5518.html今まで気が付かなかったのだが・・・ ウェブリブログにはRSS配信されてなかったんですなぁ。 でも、私はトップと各日の日記の2本立てのスタイルはどうも・・・ というわけで、 「楽天」と「はてな」の2本…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/31/3309.htmlついにYahoo!が独自路線に・・・。 今後はサイトにアクセスしてググる事になりますねぇ。 でも・・・タレント名鑑の検索は良さげ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18876.htmlとうとうポケベルも時代の遺物に・・・!? いずれ男○さんにネタ使われそうなので、 今のうちにw。 「最近見ないなぁ・・・ポケベルを鳴らしている人!!」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/10/3031.htmlついに・・・ ソフトバンクも「光」に手を出す時が来たか!? これまで「ADSL」を猛プッシュしてきたのにねぇw。 これも時代の流れであろうか?
http://kiri.jblog.org/archives/000673.html今のところ正式な発表はありませんですけど、 もし本当だったら 私はブログを2つ運営することになってしまいますしw 新プロバのサービスでも始めたら・・・えらいこっちゃ〜!! 楽天広場もブログ完全対応……楽天…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/27/2961.htmlYahoo!も楽天のマネをするようになったのでしょうか? ちなみに私の楽天スーパーポイントは ライコスからインフォシークへの移行の時に 100ポイント貰ったきりで一度も使ってませんですけ…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/23/2919.html仕様変更でおかしくなってしまうのは、 某イ○オだけではなかったのね・・・w あ、ここもそうだったw 私のところは・・大丈夫だったかなぁ?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/22/2904.htmlいよいよYahoo!でも画像検索始まったみたいですなぁ。 今後はYahoo!中心に検索しそうな気配に・・・。 日本のGoogleでも株価や路線、辞書などの特殊検索が可能にhttp://bb.watch.impress.…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/19/2830.htmlうちで使っているプロバイダもこういうサービスしてくれたら ありがたいんですけどねぇ・・・ 私の方はOutlookで対応しているので大丈夫ですけどw。 そろそろ乗り換え考えますかね?w
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/16/2816.html はてなダイアリーでは カウンターは有料サービスとして組まれておりますので 改めて申し込む必要はないとのことですが・・・ 他のHPに取り込みたい場合はどうする・・・!? ちなみに・・…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18317.htmlこれ、かける携帯番号の頭に各社の認識番号を付けると 料金がお得になるサービスですけど、 ほとんどは申し込み無しでできるようですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18079.html ・・・というようなニュースがNHKで流れていたらしい・・・。 しかも「EZフラット」よりも安め。 どっちにしろ、実現してほしいなぁ・・・w あとは、留守番サービスも無料にしたらいいけど…